top of page

新潟市・新潟県にコロナ特別警報が発令されたことを受けて 教会の集会について 2021年9月


 収穫の秋を迎えました。皆様いかがお過ごしですか。

新型コロナウイルス感染状況は、依然として深刻な状態です。ワクチン接種を終えた方々でも油断せず、毎日感染防止対策の徹底が求められています。

当教会でも、日曜日(主日)の礼拝と水曜日の聖書の学びと祈り会については、特別警報が解除されるまで、希望者で連絡を頂いた方のみ集会出席を受け入れ、他は動画配信に切り替えて行っております。教会学校(通称ハレルヤクラブ)は、感染防止対策を徹底して、会堂と野外で行っています。その他個人の聖書の学びやカウンセリングは、通常通り随時行っております。


 2017年新会堂での集会を開始して以来、毎年秋に行っていました「元町ふれあい広場」は、このような事態から、残念ですが今年度は、会堂でのコンサートやバザー、出店を見合わせ、行わないことを決定致しました。その代り、地域の皆様で庭の草刈りや掃除、話し相手を必要とされる方々の所へ、教会員が2,3名で伺い交流を持つことになりました。いわゆる「出張ふれあい広場」として、10月は「ふれあい月間」の支援をさせて頂きます。どうぞ、ご遠慮なく、お声かけ下さい。

 今しばらく、忍耐を強いられますが、皆様のご健康が守られますよう、主イエス様にあってお祈り致します。


               2021年9月13日  亀田キリスト教会牧師 松下 展久  

最新記事

すべて表示

皆様、朝晩冷え込み、すっかり秋の装いとなりました。いかがお過ごしですか? 先日10月9日は、「元町ふれあい広場無料感謝デー」として、多数の方々が小雨交じりの中おいで下さり、佐藤静子先生による講演会も感動のうちに終えることができました。 残念ながら都合により来会できなかった方の為、佐藤先生の講演会の様子を限定動画配信致します。ご希望の方は、下記の亀田キリスト教会の連絡先までお知らせ下さい。動画リンク

bottom of page