top of page

  ご自分を大切にしていますか?        

  • mananobuhisa
  • 5月22日
  • 読了時間: 2分

 新緑の美しい季節となりました。さて皆様の毎日も、新しい希望に満ちておられますか?「物価高騰で、生活が困窮している・・・」「新学期が始まり、ゴールデンウイークも過ぎて、『5月病』のようだ・・・ 」「毎日生きるのが精いっぱいで、気持ちの余裕などない・・・」不安と恐れが襲ってきたり、自分の気持ちを押し殺して、子育てをしながら何とか頑張って仕事をしている方が多いのではないでしょうか? 心が張り詰めっぱなしでいると、体調にも良くない影響がでてきます。「よく寝れない・・・」 気になることが次から次へ出てきて、思い煩うことが多いかもしれません。

 そんな方の為に、次の聖書のことばをご紹介します。

「すべて疲れた人、重荷を負っている人はわたしのもとに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。わたしは心が柔和でへりくだっているから、あなたがたもわたしのくびきを負って、わたしから学びなさい。そうすれば、たましいに安らぎを得ます。

わたしのくびきは負いやすく、わたしの荷は軽いからです。」

     マタイの福音書11章28~30節 (聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会)

これは、人となって救いの道を開いてくださった天地の創造主なる神の御子イエス様の有名なおことばです。この社会は、強い人、能力の高い人、実績を上げてバリバリ結果を出す有能な人が評価されます。しかし、この世界と私たち人間をお造りになった神様は、「あなたの存在が大切だ」と言ってくださいます。ですから、疲れてもいいし、弱音を吐いてもいいし、自分ではどうすることもできないと嘆いてもいいのです。そういう時こそ、全知全能の神でありながら人となり、私たち人間の弱さを経験し、最後は神の裁きを身代わりに受けて死んでよみがえってくださった神の御子イエス様のもとに来て、心も体も霊も安息をいただきましょう。亀田キリスト教会は、毎週日曜日の礼拝以外でも、悩みを打ち明けることができる機会を持っています。どうぞ、ご連絡ください。神様のあわれみがありますように。

              (ショートメッセージ202505)

                   2025年5月  牧師 松下 展久

 
 
 

最新記事

すべて表示
クリスマスおめでとうございます!

寒さ厳しい折、皆様 いかがお過ごしでしょうか。 今年も、神の御子イエス・キリストの御降誕を感謝するクリスマスを迎えました。 亀田キリスト教会でのクリスマス集会は、昨晩の燭火礼拝で、すべて終了いたしました。 当教会でのクリスマス礼拝や燭火礼拝などの動画を限定でyoutube配...

 
 
 
6月23日の礼拝に武藤正信師が説教者でご奉仕してくださいました。

新潟も梅雨入りとなりました。毎日、蒸し暑い日が続いています。皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、この日曜日(主日)には、宇都宮在住の武藤正信師が礼拝説教者として来てくださいました。山形恵みキリスト教会へキャラバン伝道に行った私 松下展久の代わりに、聖書のみことばをとりつい...

 
 
 

Comments


bottom of page